【あの熱弁は何だったのか?】

 元NHK記者・片山大介のなるほど政治リポート
 ⇒ https://x.gd/w8zUM


 臨時国会がきょう(24日)閉会しました。


 衆院選後初めての石破内閣との論戦となり、『政治改革』や『103万円の壁』など、さまざまな課題がクローズアップされました。


 今国会で、私は、▽維新の国会議員団『政調会長代行』や、参院維新の『政策審議会長』という立場で、維新の政策立案を担当しました。


 予算委員会では、石破総理に「自民党の考え(法案)で本当に政治資金の透明性が保たれるのか」とただしました。


 特に『政策活動費』の中に、非公開が許される「公開方法工夫支出」なるものを作ろうとしていることに疑義を呈し、厳しく追及。


 総理は真っ向から反論し、やり取りは延々と平行線をたどりましたが、その日の午後、自民党は、突如「公開方法工夫支出」を撤回する方針に変更。


 総理の反論は何だったのかと思います。


 そのときの予算委の様子を、よろしければご覧下さい。

#予算委員会 #石破総理 #政治資金規正法 #公開方法工夫支出